粉みかんです。
ちょっと個人的な事情で数人の方にはとてつもない迷惑をかけてしまいましたが再びこのチームで活動していくことになりました、よろしくお願いします。
先日ツイッターでデウスのコアにサテカを当てる方法をなるべくわかりやすいように解説してツイッターに投下したらとてつもない反響があってびっくりしました(小並感)
デウスエスカ、大ダウン時以外はコアの中心から小さく伸びてる光の接地面から肩越しでやや右側に照準をずらしてサテカを落とすとコアにヒットします、動画ではサテカにスタスナが乗っていないのでカスダメですがサテカ待機時の安置なども併せてご確認ください pic.twitter.com/KP4EcrG9yx
— 粉みかん (@KonaMikan31) May 1, 2017
もともとサテカが命中することは風のうわさで耳にしていたので「デウス往復の時にエンドとサテカ両方命中させられたらカッコよくね?」と思ってソロでデウスと戯れてて編み出したものですが、まさかここまで拡散されるとは思っていませんでした。
結果的にRaの多様性をたくさんの方に知ってもらえましたし、他シップのRaの方とも交流を持つことが出来たので非常に有意義でした。
昨日ラグナさんと終焉に行った時の自分の動きが我ながらとても良かったので紹介します。
(音ズレは気にしてはいけない)
W1のゴルドラーダをほぼ一人で一掃して初めて貢献値が900超えました。
壁がクロスして出てきたときにVRのノリで2枚抜きできるかと思ったのですが、結果的にできなかったのにサテカに固執してたのは良くないですね。
終焉でRa出したいけど今更動きなんてわからないよという方はこの動画の真似をしてみてください。(そもそも終焉自体飽きたと言ってはいけない)
デウス戦での自分の動きが結構煮詰まって来たのでそのうち投稿します。
0コメント