ファンタシースター感謝祭2017に行ってきました

粉みかんです。


自分の地元でファンタシースター感謝祭2017が開催されるということでロビアク欲しさにひとりで行ってきました。

ゲームのオフイベは5年ほど前に行ったFPSのイベント以来なので勝手がわからず結構緊張しました。


会場のZeppSapporoの様子がこちら



本当は自分の自撮りと合成したかったんですがあまりにも人がいっぱいいて撮影する度胸がありませんでした。


会場に到着して思ったのが「北海道にこんなにPSOプレイヤー居たんだ(失礼)」ということでした。

10人に一人くらいの割合で女性の方もいらっしゃったのが意外でした、やっぱりかわいいキャラ作れるから人気なんですかね(適当)


並ぶこと一時間、ようやく会場に入ることができたのですが、ステージ上は撮影禁止になっていてあまり雰囲気がわかるような写真は撮ることができませんでした。

ちなみに会場はめちゃめちゃ狭いです。


シップごとのコミュニケーションエリアを眺めているとこんなものを発見

(あっ、周りの火力足りてないの人だ・・・)

本当に本人かどうかはわかりませんがあれだけ周りの文句まき散らしてる動画拡散されたらチーム探すの大変そうですね。



汚い字で辛うじて足跡を残す粉みかん


ちなみにステージの近くに木村Dがいました。


会場内の設定資料などを一通り眺めて流石にもうすいているだろうと思い、一旦外に出て物販コーナーを見に行くことに(会場が狭すぎて物販コーナーが外にある)


予想に反してものすごい長蛇の列で結局一時間以上並ぶ羽目に。

当初自分はP-SPEC(公式同人みたいなやつ)とレンジャーのピンバッジとラッピーのコースターを買う予定だったのですが、自分の目の前でまさかのピンバッジ売り切れ、結局P-SPECとラッピーのコースターの二点を購入しました。




物販コーナーの付近には写真を撮れるスペースがあってコスプレイヤーの方もいらっしゃいました。


ラスベガスを背景に自分でポーズを取って写真が撮れます、近くに係の人がいてシャッターを押してくれました(大嘘)

近くにシャッター押してくれる係の人がいたのは本当です。




エンぺラッピー君もいました。


物販コーナーを出てまた入場待ちで並ばないといけないのかと辟易していたらなんと酒井Pが出現、思い切って声をかけて写真を撮らせてもらいました。


唐突な無茶なお願いにも笑顔で応じてくれるPの鑑(きちんと掲載許可は頂いています)この日は特に日差しが強かったです。


ちなみにこの後すぐ帰りました(屑)

本当はEP5の新発表もありますし会場に入りたかったのですが、ものすごい混雑でステージ発表がある13時直前にも入場規制がかかっていたので泣く泣く帰る羽目になりました。


今までゲームの中以外でPSOに触れる機会もなく、こういったイベントはとても新鮮で是非とも今度は誰かと行けたらと思えるイベントでした。

リアルの知り合いにPSOプレイヤーはいないんですけどね。

Team【Crow's】 PHANTASYSTAR ONLINE2 New Genesis

PSO2 ship4 アンスールにて活動中のチーム【Crow's】のホームページです!

0コメント

  • 1000 / 1000