こんにちは!初のブログで緊張しております、桜GUMIです!
今回はEp1~4ペア攻略の楽しさを伝えたく、筆を取らせていただきました!
なんとかフレイヤ氏とクリア達成出来たので試行と思考を重ね、活用したワンポイントアドバイスをこの場を借りてぶちまけたいと思います!
長文になりますがどうぞお付き合いください!
~あると楽かも~
ゴリ押し出来るPA、スキル
L/クイックブラスター
R/パニックガード
R/キリングボーナス
光テクorクイーン・ヴィエラ
理由は攻略と共に説明させて頂きます!
~Ep1火山洞窟編~
まずは火山でのボス+α連戦!
第一波、ヴォル・ドラゴン、キャタ2匹+雑魚多数
第二波、クォーツ・ドラゴン、キャタ2匹+雑魚多数
第三波、ドラゴン・エクス、キャタ2匹+雑魚多数
ここで自分達が取った方法が
乙女、マッシヴ、ノヴァスト、カタコンサクラエンド零
等巻き込みやすい広範囲PAとゴリ押し!
↑こんな感じのふいんき(なぜか変換できない)
ここでR/パニックガード or R/キリングボーナスを装備すると良いと思います!
キャタのスタンが厄介なのでパニガで防ぐのが有効です!
もしくは、キリングでPP回収しながらPA連発もかなり有効です!(脳死^^)
~Ep2採掘基地編~
ここでは2種のボス+αが登場します!
第一波、ヴァーダーソーマ、バルバリリーパ円状に多数、ギルナッチ中央付近数体
第二派、ダーク・ビブラス、無限湧き虫ダーカーズ
まずは第一波!ここは、バルバリリーパを先に倒すと楽です!
理由としては、先に中央を攻めると四方八方からバルバリリーパによる飛び道具が飛んできてストレスマッハだからです!
↑自分達は左右に別れ、片っ端から蹴散らしてました!
リリーパをぶっ飛ばし終えたらギルナッチ→ヴァーダーの順で倒していくだけです!
そして第二波!カブトムシ君と無限湧き雑魚の登場です!
基本的に雑魚は無視!虫だけに!(激ウマギャグ)しつつビブラスを殴っていきます!
(キリング付けて雑魚倒してPP回復するのもアリかもれない)
ここで、ビブラスの登場シーンから一コマ置いて
PB、ユリウス・ニフタを発動し、少し離れた場所に雑魚を隔離しておくと
楽にビブラスに接近、ターゲット出来ます!
そして、もう一つ!ビブラスが飛んで攻撃できず、手持ち無沙汰になる時に出来る仕事!
光テクorクイーンヴィエラ等の光テク固有武器などでパニックを狙い、特殊ダウンに持っていく事です(ちなみに自分達はこの手段を使っていませんが有効だとおもいます)
そんなこんなでビブラスを倒したら
~問題のEp3白の領域編~
ここが後半とメンタルに大きく響く問題のエリア
第一波、おもちゃロボ2体、家3体(害悪)、雑魚そこそこ
第二波、グリフォン(害悪)、アギニス数匹
第三波、エクソーダ6体(左右3体ずつ)マガツ・クサイ(発狂ポイント)
まず第一波は家3体の弱点を巻き込みつつ倒しおもちゃをボコります 以上!
そして第二波のグリフォン!アギニスを巻き込みながらグリフォンの四肢を切り落とし
ダウンという名の絶望に陥れましょう(歯ぎしり)
そして第三波!ここは先にエクソーダを倒します!AIS3機以内に全滅させるのが理想!
湧き位置が横一列、左右に3:3に分かれているのでマップの横からブラスターで撃ち抜くか
二人以上で左右担当し、ブラスター1発で3体沈める等、色んなやり方があると思います!
ここではブラスター発射→乗り換えという流れが多いので
すぐにブラスターを発射できるL/クイックブラスターというリングが便利です!
このリングは強化値1で最大効果なので強化する必要はありません!
↑クリアしてから気づいたのですが、エクソーダは最初マガツの足元に向かって集まるようなので、少し待って集まった頃を見計らい、ブラスターで仕留めるのもいいかもしれません
そしてマガツ・クサイ!
こいつは両膝、両肩、頭の5箇所を破壊しないと腹の弱点へ攻撃が通りません!
なので、一人が両膝を地上でターゲットロックしながらブラスターで壊し
↑二度と歩けねえ体にしてやる!!
他の人が肩と頭を破壊し
↓胴体にぶちこみます!!!
↑くたばれェェーーーー!
こうして忌々しいマガツを倒したらいよいよEp4へ!
~Ep4月&幻創園編~
ここからが正念場です!今までのステージよりも長い道のりです!
~月~
第一波、ハギト・フェムト、アラトロン・フェムト、ゾンビ系雑魚数匹
第二波、コオリ、オフィエル、ファレグ、四ツ脚天使等数匹
第三波、マザー、エスカ・ラグナス、デコル・マリューズ2体、雑魚数匹
まずは第一波の攻略!ハギトはジャマーとして最高の性能を持ちます!めんどくさいので最後に相手してました!
アラトロンですが、こやつはハンマーを破壊しないと本体にダメージが通りません!
手順としては、アラトロンハンマー破壊→アラトロン本体撃破→ハギト&雑魚処理
といった形です!
そして第二波!
ここは特に何も考えず、ノヴァストぐるぐるしてたら終わりました
オフィエルは体力半分切ると周囲にナタデココを召喚し、非常に邪魔になるので先に倒すか後回しにするといいっぽいです!
そして月面ラストの第三波!
と、いきたいところですがここでワンポイントアドバイス
↓第三波エリアに向かう際のダッシュパネルがあるんですが、ここで
↑PB、ユリウス・ニフタ発動!からの即ダッシュ!からのマザーにターゲット!
すると・・・
↑ジャストなタイミングでマザー周辺に雑魚を集めることが出来ます!
あとはノヴァストぶんぶん!
このPBについて注意してほしいことがあります
それは、他の人はPB発動者がマザーの元へ向かった後に続く事!
発動者以外が先にマザーへ向かってしまうと、PBでの吸収が失敗する恐れがあります!
そんなこんなでゴリ押しつつ倒したらいよいよラスト、幻創園へ!
~Ep4ラスト・幻創園編~
ここでは以下のヒューナル体4体が登場します!
第一波、ファルス・ヒューナル、ファルス・アンゲル
このどちらかを倒すと、ディーオ・ヒューナルが登場します!
そして、残ったどちらかを倒すと、デウス・ヒューナスが登場します!
(最初のヒューナルを残したままアンゲル、ディーオを倒してもデウスが出てきました)
正直、第一波のヒューナルとアンゲルは大したことないので、左右分担し、倒しましょう!
そして第二波のディーオ・ヒューナルと、デウス・ヒューナス!
こいつらはめんどくさいので、特にめんどくさいディーオを全員でタコ殴りにし、
最後にデウス・ヒューナスを倒せばクリアです!
↑フレイヤ氏とペアで倒した瞬間のSS
いかがでしたでしょうか!自分は、あまり文章を書くのが得意ではないので
伝わりにくく、おかしいと思われるかもしれません!
ですがどうしても伝えたかったんです!
ペア常設サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーー^p^
この思いだけは伝えなきゃと!頑張って書きました!
この記事を最後まで見てくださった方が何人いるかはわかりませんが
もし、この記事を見て、「ペア常設面白そう」と、思っていただけたら幸いです!
またそのうち、僕が愛してやまないパルチザンの魅力を伝える記事でも書こうと思います
あと!あと!
8月中に水着x4種防衛x移動系PA限定
↑こんな感じの企画を考えています!
もちろん景品もありますよ!( ˘ω˘)
乞うご期待!
長文になりましたが、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!
PS.粉みかんさん、妖狐さん、ソロ常設突破、期待して待ってます
0コメント